- 2021.01.24
2月のクラスご紹介
Om Namo Narayanaya 2月のクラスの一部をご紹介いたします。興味をお持ちの内容がありましたら、是非ご参加ください。オンラインクラスは引き続きプライベートレッスンのみとさせていただきます。オンライングループレッスンは、3月または4月より再開予定です。 オンラインプライベートレッスン受付日程はこちらから▶︎ オンラインプライベートレッスン 2/11(木・祝) フジヤマ道場にフェアトレー […]
Om Namo Narayanaya 2月のクラスの一部をご紹介いたします。興味をお持ちの内容がありましたら、是非ご参加ください。オンラインクラスは引き続きプライベートレッスンのみとさせていただきます。オンライングループレッスンは、3月または4月より再開予定です。 オンラインプライベートレッスン受付日程はこちらから▶︎ オンラインプライベートレッスン 2/11(木・祝) フジヤマ道場にフェアトレー […]
あけましておめでとうございます。 2020年を乗り越えた私たち。新たな年を迎えることができましたね。 歴史的パンデミックを体験中のこの世界。 皆が、自分にとって、世界にとって、社会にとって何が必要なのか。考える機会となっています。 ヨガは間違いなく皆さんの助けになります。 健やかな心と体のため。 魂の成長のため。 2021年もヨガの練習を重ねていきましょう。 今年からヨガを始めたい方も、お会いでき […]
みなさん、ナマステ! なんと、2ヶ月ぶりにブログを書いています。 日々の雑務に追われて・・というか心のもやもやや頭のざわざわに翻弄されていました。ヨガをお伝えする者としてあるまじき姿! 私生活で、間違いなく人生の大事件が起こったりとか。いろいろありましたが。 11月30日の満月を境に、なんだかスッと軽くなりました。不思議なものです。 さて、ここ最近は相変わらずヨガの対面クラスを続けながら、細々とオ […]
目の疲れが気になる、脳のヒーリングしたい! クレイが大好きな方も。クレイセラピー初めての方も。 クレイセラピー体験WSを行います。 🌎クレイとは、ミネラルが豊富に含まれた土壌から掘り出された粘土質。古代から動物たちも健康のために利用してきました。クレイセラピーは、慢性的ミネラル不足に陥っている現代人にとって必要な、シンプルなセラピーです。 <日時> 2020年10月4日(日) 10:00~12:0 […]
先日お知らせしましたハタヨガ総合クラス、日曜クラスがスタートしています。 第一回目は半分がオリエンテーションで終わってしましましたが、ハタヨガの基礎の基礎であるパワンムクタアサナシリーズ(ガス抜き)を1/3くらいまで実践しました。 パワンムクタアサナは、いわゆる準備運動のようなもので、ヨガアサナで怪我をしないためだったりアサナの上達のために必須のプラクティスです。(11月頃にパワンムクタアサナに特 […]
週に一度ファミリーヨガで伺っているお宅のパパさん。 現場仕事で腰痛持ち。土曜に向けてだんだん腰が痛くなってくる。(土曜がヨガの日)土曜のヨガで腰痛が良くなり、また一週間頑張る。ヨガを始める前はしょっちゅうぎっくり腰をしていた。 完全に腰痛が改善されていないのは惜しいところですが・・・。それでもヨガをすると回復するのは間違いない。 この調子でご自分でも少しのストレッチからでも、できるといいなと思いま […]
Namaste,真実です。 あっという間に夏も終わろうとしています。 あっという間に感じる一方で、今年はいつの間にか過ぎ去っていく感もあり。だってもう年末が見えてきてる!びっくり。 さて、タイトルの通りですが、ハタヨガ総合クラス開設します。 ●これからヨガを始めたい方●既にヨガを練習しており、さらに深めたい方●伝統ヨガを学びたい方●ヨガインストラクターの方●本物の健康を手に入れたい方 不特定多数の […]
なんて欲張りなんだろうか。でも私は自分もそうありたいし、みんながそうであったらいいなって思っています。 今日は7時半から称念寺で朝ヨガ、最初にみなさんと左右の鼻の通りをチェック、私は左鼻が詰まり気味でした。 左右のバランスを取っていくためのアサナをゆっくりじっくりと行い、最後にまた片鼻呼吸でチェックすると、全員の方が左右バランスよく戻っていました。 おお〜、みんなちゃんとヨガできている!と嬉しく思 […]
Jivamukti Yoga は、ニューヨーク生まれのヨガですが、インドヨガの影響を色濃く受けており、私は20代の頃に大好きでワークショップに通ったりしていました。 当時は京都に住んでいたんですが、Jivamukti Yogaの中でも若くてアジャストメントが神がかっていると言われるJures先生がよく来日されていました。 当時は娘が1~2歳くらいで、こどもを預けてワークショップに参加するのは本当に […]
月曜の19:30から、フジヤマ道場で「アーユルヴェーダヨガ」というクラスをしています。 アーユルヴェーダヨガってどんなクラスかというと、一言で言えば連続した内容のクラスです。 今回の内容は前回の内容から続いています。もちろん、ハタヨガのクラスでも同じですが、アーユルヴェーダヨガは、よりその傾向が強いです。 なぜかというと、季節に考慮した内容だから。 季節は急には変わらないのですが、確実に変わってい […]