クリシュナ・グルジのヨガワークショップに参加してきました

クリシュナ・グルジのヨガワークショップに参加してきました

ナマステ!

先日、ヨガスタジオギュットさん主催の、クリシュナ・グルジ ヨガワークショップに参加してきました!

今回も生徒さんをお連れして参加することができました。

みなさんを連れて行くと、グルジもとても喜んでくれます。

私も、みなさんをグルジの元にお連れすることが大きな喜び。師から生徒へと繋がるヨガの叡智を実感できるときです。

第一部の座学、二部のアサナクラスともに満席、いつも素晴らしい教えをありがとうございます。


座学では、人生をどのような意識で生きるのか、何を目的としてヨガを実践するのか、という内容を教えていただきました。幸せの本質について、今一度深く考える機会になりました。

今回のキーワードのひとつ「vasana」。サンスカーラやチッタとほぼ同義。

無意識のうちに積み重なった習慣や心の癖。中には前世から持ちこしたものもあります。

vasanaを認識して、「わたし」とは切り離して生活することの大切さ。

それで今回私が気づいたこと。

vasanaとわたしを離して捉えるのに役立つのがヨガニドラの練習。

ヨガセラピークラスに毎回ヨガニドラを導入するようになってしばらく経ちます。

ヨガニドラは仰向けに寝たままで行う伝統的なリラクゼーションであり、心、身体にとどまらない全体のヒーリング。

ヨガニドラでは、肉体を物体として、心を道具として扱うことにより、それらとは別の「ただそこにある意識」を自然に認識できるようになります。

身体を動かさないため、本当に誰にでもできるヨガニドラ。多くの人にお伝えできたらいいなと思います。

ヨガニドラのクラス詳細とスケジュール、ご予約はこちらから。10月は火曜開催もあります。

クービック予約システムから予約する

今回お連れした生徒のみなさん、哲学の話、わかったようなわからないような・・・。もっと深く知りたい!な感じでしたので、年末にかけて哲学クラスを準備中です。


アサナクラスでは「長く座る」ことを目的として、椎間板と関節のヨガセラピーをしていたように思います。

このように目的を明確にしたクラス構成はグルジだからこそ。いつも言われますが「ナビゲーションセットすること」。自分がどこに向かっているのかわからないと、それだけでストレスの原因になります。日常生活でもそうですよね。どこに行くのか知らずに高速道路に乗る人はいません。

長く座ることに慣れていない人も多いため、座るための体づくりとしてのアサナとプラナヤマを行いました。

つい先日書いた記事▶︎「ハタヨガは瞑想のための身体づくり」


グルジのクラスを静岡で受けられるなんて、本当に幸せです。

主催してくださっているギュットさん、オーナーかずえさんに心から感謝。

そしていつも私を導いてくれるグルジ、慕ってくれる生徒の皆さんにも心から感謝しています。

ヨガはみんなのためのもの、ヨガのABCD Anybody can do YOGA! いつも私のベースにある言葉。

すべての人に開かれたヨガの道 ぶれずに伝え続けようと思います。

ギュットのかずえさんのブログ▶︎https://ameblo.jp/gyuttoblog/entry-12529260825.html

こちらに当日の様子が掲載されています。定員オーバーのため、私はグルジの隣でデモンストレーションを兼ねてアサナをさせていただきました。ありがとうございます。


★10月平日・土日開催 | ゼロから始めるクレイセラピー<クレイセラピー検定対応講座>受講生募集しています

ゼロから始めるクレイセラピー<クレイセラピー検定対応講座第13期>受講生募集のお知らせ

ヨガカテゴリの最新記事